2024-05-27 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 日常会話の表現 「言う」を dire 以外で言う フランス語で「言う」は dire ですが、ほかの動詞を使って言い表すことができます。 どんな同義語があるでしょうか。早速みてまいりましょう。 1.parler 話す Tu peux me dire ton avis. → […]
2024-05-24 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 文法のポイント ジェロンディフと現在分詞の使い分け ジェロンディフも現在分詞も、動詞の変化形です。どちらも、主語に合わせて活用する必要がないので、比較的使いやすいのではないでしょうか。ですが、使い分けが分らないというお声もいただくので、今日はその違いについて書いてみます。 […]
2022-12-26 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 学習のヒント オンラインレッスン VS 対面レッスン、フランス語が伸びるのは? 先日、VOICE NOTE MAGAZINE様の「フランス語オンライン講座おすすめランキング」記事の監修をさせていただきました。 記事では、オンライン講座のメリット・デメリットについて私のコメントも掲載されています。 「 […]
2022-12-17 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 文法のポイント 動詞の時制の聞き分け|練習問題つき フランス語を学んでいると「現在形」「半過去」「複合過去」… 頭では分かっていても、耳で聞き分けるのは意外とむずかしいですよね。そこで作ったのが、こちらの時制聞き分け練習問題です。