2025-04-01 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 学習のヒント 【プレゼント】大人のフランス語・独学チェックシートPDF ※このページは、無料チェックシートのご紹介ページです。登録フォームは下記リンク先の専用ページにてご案内しています。 ✔ フランス語を始めたばかりで不安な方✔ 独学でつまずきやすい方✔ 続けられる方法を見つけたい方 のため […]
2024-08-02 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 学習のヒント フランス語手帳に向くノート フランス語手帳におすすめなのは、バレットジャーナル用のノート。もちろん、市販の手帳もフランス語手帳に使えますが、印字されている月や曜日が日本語や英語なだけでフランス色が薄れる気がして、私は今でもバレットジャーナルを使って […]
2024-07-05 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 学習のヒント フランス語手帳を続けても上達しません 今年も後半戦。1月からフランス語手帳を始めた方も、慣れてきた頃かと思います。 そんな中、「いつも同じような予定なので、同じ単語しか覚えられません」というお声をいただきました。 そこで、フランス語手帳がマンネリしたときの解 […]
2024-05-29 / 最終更新日時 : 2025-09-02 shioasami 学習のヒント フランス語のスラングに気軽に触れる方法 実際にフランスに滞在してみると、フランス語を勉強しているのに今まで聞いたことのないような表現に出くわすことが多々あります。単語が略されていたり、verlan になっていたり(verlan = l’envers […]
2024-04-12 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 学習のヒント Duolingo、いいです! 2024年元旦のご挨拶もままならぬまま、新年度を迎えてしまいました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、ず~っと前に生徒さんたちから教えてもらって、ず~っと気になっていた外国語学習アプリ Duolingo。昨年末、や […]
2022-12-26 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 学習のヒント オンラインレッスン VS 対面レッスン、フランス語が伸びるのは? 先日、VOICE NOTE MAGAZINE様の「フランス語オンライン講座おすすめランキング」記事の監修をさせていただきました。 記事では、オンライン講座のメリット・デメリットについて私のコメントも掲載されています。 「 […]
2022-12-24 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 学習のヒント フランス語学習YouTubeチャンネル5選 YouTubeでフランス語を学ぶことがすっかり浸透し、新しい動画が次から次へとアップされる中、どの動画を選べばよいか迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、今日はネイティブの先生によるYouTubeチャンネル […]
2022-10-08 / 最終更新日時 : 2025-09-01 shioasami 学習のヒント 秋の夜はフランス映画で。芸術と文学がテーマの2本 1.パリに見いだされたピアニスト 原題は Au bout des doigts (指先で(または指先にあるもの))。 経済的理由から、ピアニストを目指すことを諦めたが、 どこかで夢を捨てきれない青年の物語。 万人に開かれ […]
2022-09-17 / 最終更新日時 : 2025-09-02 shioasami 学習のヒント 料理が好きな方へおすすめしたいレシピサイト4つ 私は毎晩のようにクッ〇パッドにお世話になっているくらい、夕飯を決めたり、料理の作り方を思い出したり、まな板を出して野菜を切ったりするのが苦手なのですが(最後のは〇ックパッドと関係ないですね・・)、もしもあなたが私と同じよ […]
2022-08-31 / 最終更新日時 : 2025-09-02 shioasami 学習のヒント おすすめのフランスコメディ映画5本 私にとって、長期休暇中はネイティブの同僚たちと議論する機会がなくなってしまうので、映画鑑賞は必須。今日は、フランス映画の中でも、コメディをテーマにお届けします。フレンチ・ジョークは言葉遊びが多分に用いられているので、フラ […]